デッキ4 運4 実力2 こんなもんか?
構築4運4マリガン1プレミ率1って体感
大体カードゲームはそんなもんだよ
麻雀以下やな。あっちは運7実力3だから
運5 デッキパワー5
こんなもんだろ。特にサーチとドローが貧弱すぎて引いたもの勝ちなイメージが強すぎる
そもそも開始から
・マリガン運ゲー
・おばけキャンドル運ゲー
・ミネアのインキュワンダーの運ゲー
・テリカスの雷ぶっぱ運ゲー
とかありすぎなんだよなぁ
マルティナに体力2 3 1を全部処理された時
あると思います
封印されたガチャコを無視すんの許さないぞ
あとは同意だが
身の程わかってない愚か者のカスだから何回やっても上手くならない下手糞なんだけどさ
構築とプレイングで運要素をしらみ潰しみたいに一個一個潰していくその過程がカードゲームの醍醐味だぞ
カードゲームは運を如何に最小限に抑えるかが腕の見せ所だよ
陰キャ向けなんやなって
1戦1戦で考えてたらそりゃ運ゲ
運ゲー要素はモノによるけど必要
オススメ記事
アグロミネアが流行りまくりでインスピレーションの再評価わらたwwwww
【悲報】期待されていたハーゴンさんが雑魚のままだった件wwwww
ドラム強いって騒ぐから2枚作ったんだが・・・⇒ ドラム違いで草wwwww
ドラムトルネコがぶっ壊れ! 強さだけならTier1あるでwwwww
知能が低い層は運ゲーでしか勝てないんだからちょうどよくすみわけが出来てみんな幸せ