装備時に1ダメージを与える3コスの鋼の剣だろ?
3コス合計5ダメージと2コス合計4ダメージ
これで何で強いと言われるのか理解出来ない
後攻なり先行なりで3、4MPのときにどんな盤面が多いかを考えてみろ
それで分かんないなら弱いってことでいいよ
スタッツインフレのせいで本当に弱いかもしれんしな
1/1というゴミスタッツのメラゴーストが何故多くのデッキで採用されているかを考えたら装備時に1点飛ばす事の強さがわかると思うが
それを理解できないというならそもそもこのゲームを理解できてないんだと思う
その1点の対象は何だよ後攻はぐれ位しか無い
後半の1点飛ばしは雷鳴見えてると握り辛い場面もあるし脳死で強いって言えるもんでもない
お前のメラゴの対象がはぐメタしかいないんだってんなら採用しなくていんじゃない
3MPかつ装備ってのを忘れんなよ
さすがにエアプ過ぎっしょ
ジャガメの取り残しヘルス1とかいかもぐらブロックの正面に置かれたシックルをTS+メラゴで処理とかパッといくらでも思い付くだろ
だからよくメラゴと比較されるけどMP考えて欲しいわ
ジャガメに至っては3/3置けるし全く別物
後半の取り逃しは雷鳴見えてると使いづらい場面もある
別に弱いって言ってる訳では無い
1ターン1枚で対角に1コス置かれても二匹取れる
攻撃回数シナジーが増えればワンチャン有るかも?
ただでさえテンション撃てる機会増えるだろうからあんまりぽこすか殴ってると顔が持たなそう
2回に分けてダメージ飛ばせるのは強いと思うけど
個人的にテリーデッキからメラゴジャガメ抜いたくらいだしな
アグロテリーなら入れるか迷うかな
理解できないというより端から理解する気すら無いとしか思えんけどまあそれはお互いさまだろうし
普通に考えたら強そうに見えるけど考えてみるとそうでもないかも知れないって流れに行き着いたんだけどな
俺も発表当日は壊れだと思ったし
どんだけ考えようがかも知れない止まりだけど
因みに大体のデッキにメラゴ採用する程度には1点好き
まあ今話したところで今後の追加カードや環境次第でまた評価変わるだろうしな
いきなりなんか高圧的な返ししてしまったのは謝るわ
腐る機会は多そうなんだよな
武器無くても殴りまくれそうだし
破邪は他の剣握ってるときに使えないけど
1枚で1Tに複数除去できるのがクソ強い
せめて3/3/2なら
メラゴと比較するのは違うという主張も理解できないわけじゃないよ
どう考えても弱いだろテンポロスだよあんなもん
ギガスラですら詰まないのが主流になってる理由考えりゃ分かんだろ
それに一番勝率の低いピサロに対して強くない
採用する価値はないだろ
オススメ記事
アグロミネアが流行りまくりでインスピレーションの再評価わらたwwwww
【悲報】期待されていたハーゴンさんが雑魚のままだった件wwwww
ドラム強いって騒ぐから2枚作ったんだが・・・⇒ ドラム違いで草wwwww
ドラムトルネコがぶっ壊れ! 強さだけならTier1あるでwwwww
【キャラ」なんで主人公キャラってデフォネーム設定されてるのにローレシアの王子や伝説の勇者は肩書きだけなの
【キャラ」なんで主人公キャラってデフォネーム設定されてるのにローレシアの王子や伝説の勇者は肩書きだけなの