501:
たまにアフロは脳死って言ってるやついるけど、このゲームはカードプール小さいからコントロールで考えること少なく、配置があるから多ユニット展開で考えること多いゆえコントロールよりアグロのが頭使うと思う
504:
>>501
未だに配置電考えるやついるのか……
いい加減どう動けばいいかのテンプレも覚えただろ
506:
>>504
浅
518:
>>504
雑レスごめん…
テリーは対角とかのレベルじゃなくて、数ターン後にブロックしたいされたい関連で結構考える気がする
503:
アグロのほうが難しいのは確かだわ
コントロールは相手がコントロールじゃなけりゃ
盤面だけ見てリソース切れるの待てばいいだけだし
TCGでも構築センスある奴ほどアグロ組むしな
コントロールはアホでも組める
508:
問題は除去札の少なさもあってコントロールというよりミッドレンジしかいないことか
512:
シックルとかガチャコとかでアドバンテージ取ったり
泥とか生き残ったはぐメタにたけやりで4点にしてひとだま取るとか
MP使って盤面取るのが上手い人のアグロ対策のやり方かねえって思う
513:
アグロのほうが難しい ×
アグロvsアグロは難しい ○
構築はコントロールもアグロも同じように難しい
516:
>>513
このゲームのアグロvsアグロは
後攻がお祈りするだけだぞ
多分シャドバ以上に先行勝率高い
514:
アグロはどのデッキタイプ相手でも頭使ってコントロールはミラーで頭使う ミッドレンジは戦う時に頭使わないけど構築に頭使う
517:
どんなデッキでもそれぞれのプレイングがあるのだからどれが難しいとは俺は思わないけどね
ただその人の性分的に向き不向きはあると思う
526:
アグロはアグロで制限時間以内に効率的にライフを削らなきゃいけないからセンスはいると思うけどこのゲームのアグロはただ横に広げてちょっと顔殴れたら特技で半分以上簡単に削りきれるからこれで頭使うとか言うのはちょっとね
オススメ記事
【話題】アメリアさんもっと掘り下げろよな……結局何一つ分からずサ終まできちまったよ
アグロミネアが流行りまくりでインスピレーションの再評価わらたwwwww
【悲報】期待されていたハーゴンさんが雑魚のままだった件wwwww
ドラム強いって騒ぐから2枚作ったんだが・・・⇒ ドラム違いで草wwwww
ドラムトルネコがぶっ壊れ! 強さだけならTier1あるでwwwww
【指摘】ライバルズは見る分には今くらいが丁度いいんだよなwwwwwww
【画像】これ理解できてたやつ少なかったよなwwwwwwww
【話題】煽りエモはぶっちぎりで○○が多いわwww
【朗報】マスターズ、ここに来て再評価されるww
【朗報】マスターズ、ここに来て再評価されるww
【画像】これ理解できてたやつ少なかったよなwwwwwwww
【朗報】マスターズ、ここに来て再評価されるww
表示するものががありません
【画像】これ理解できてたやつ少なかったよなwwwwwwww