先攻後攻・ヒロパのバランスの悪さで
全部台無しにしてる
このゲームの一番の問題点は先後格差でもヒロパ格差でもなく、面白いカードがなくてどのデッキも似たり寄ったりのグッドスタッフしか無いことだと思う
共通多過ぎなんだよな
効果も単純なの多いし
これは思うね、実際共通の強いカードがどれだけリーダーにマッチするかだし
コンボも弱いし少ないから単調で飽きるんだよね、テリーやゼシカはコンボ豊富で強いからマシだけど
初段だからしゃーない
次のパックが遠すぎるのがなぁ
使えそうなのは結構あるんだけど結局ヒロパが強烈過ぎんだよね
顔とモンスターを選べて3点与えられるせいでHP低いモンスターが息してない
亡者が騒がれてた一番の要因はそこもあるでしょう
あんなに使い方強さが違うのに今後の追加でバランス整えられる訳がない
後攻の返しは全リーダー共通の何かに統一した方がいい
パクリ元でさえ攻撃順の調整苦労したって言ってたのに
職毎に違うテンションスキルをそこに組み込む勇気が凄いわ
絶対自分達の調整能力過信してるわ
オススメ記事
【評価】スラカミュのナーフは当然としてこれもナーフだろうなw
アグロミネアが流行りまくりでインスピレーションの再評価わらたwwwww
【悲報】期待されていたハーゴンさんが雑魚のままだった件wwwww
ドラム強いって騒ぐから2枚作ったんだが・・・⇒ ドラム違いで草wwwww
ドラムトルネコがぶっ壊れ! 強さだけならTier1あるでwwwww
【予想】このリーダーナーフされれば多様性のある環境になりそうw
【予想】このリーダーナーフされれば多様性のある環境になりそうw
【予想】このリーダーナーフされれば多様性のある環境になりそうw
【疑問】ドレピに愚痴る奴に聞きたいんだが。。。何使ってドレピに負け続けてるの?
【議論】このデッキと当たる度に楽しそうだと思う → マゾ以外の何物でもないぞww