「ドラゴンクエストライバルズ」の公式生放送でちょもす氏が使用していたデッキが公開されました。
本日放送中にちょもすさんが使用したデッキはこちら!
ちょもすさんいわく「そろばんで殴り倒しましょう!」だそうです!※デッキコードの有効期間は24時間となります。 #DQライバルズデッキ pic.twitter.com/gg99SacaBK— ドラゴンクエストライバルズ公式 (@DQ_RIVALS) 2017年6月16日
序盤からトルネコのテンションスキルで手に入れた道具や商人のそろばんを駆使してこちらのユニットが残るように有利な交換をしていきますが後半に手札が7枚以上の場合に強化されるカードが控えているので無暗に手札を使いすぎないようにしましょう。ドローカードとしてはリッカやおどるほうせきが控えていますが、単体で出すとすぐにやられかねないので何かと一緒に出すのがベストでしょう。
勝ち筋としては、強化したトドマンや手札が7枚以上の場合に強化されるバロンジャッカル、キラーマジンガ、せいぎのそろばんなどのパワーカードで押し切る場合と、押し切れなかった場合はバイキルトの巻物とあらくれ呼び(ハースストーンに似たコンボがあったので「ロアコン」とも呼ばれる)のバースト(8コストで15点)で決めるパターンがあります。
クローズドβテスト中期までのデータでは、トルネコは勝率が47%と最も悪かったリーダーです。ナーフ(弱体)される可能性はほぼなく、むしろ強化される可能性もあり、正式配信時は注目なリーダーになるかと思われます。
トルネコレベル30の僕が使ってるデッキです。
皆さんトルネコ使ってあげてください#DQライバルズ #DQライバルズデッキ pic.twitter.com/oZtlDbt3Hn— ふぃおーれP (@fiore0721) 2017年6月16日
トルネコをやりこんでいる人がトルネコのデッキを紹介していたのであわせて紹介しておきます! バイキルトの巻物は入っていませんが、ドラゴンガイアやゴールドオークなどの環境に合わせたメタカードが入っているのでこっちのが実践向きかもしれません。
オススメ記事
アグロミネアが流行りまくりでインスピレーションの再評価わらたwwwww
【悲報】期待されていたハーゴンさんが雑魚のままだった件wwwww
ドラム強いって騒ぐから2枚作ったんだが・・・⇒ ドラム違いで草wwwww
ドラムトルネコがぶっ壊れ! 強さだけならTier1あるでwwwww