
『グッドスタッフピサロ』https://t.co/OUgkwwFFw6
S2レジェンド2位。ビルダーとしても定評のある「元すーサン」氏『グッドスタッフピサロ』を本人解説付きで紹介。バフ&デバフで序・中盤から展開負けしないテンポ重視構成です。亡者+バロンナイトなど、ミドルレンジに厚くてオススメです! pic.twitter.com/cQNSRcqPBm
— ドラクエライバルズ攻略|GameAI (@GameAI_dqrivals) 2018年1月16日
だってさ
ありがとう 面白いデッキだね
>>631 配置を含めたプレイングが非常に難しく、手なりでプレイしても勝てるデッキではないので、1ターン1ターンどんな行動をするのかじっくり検討しながらプレイしてください
僕自身も100点のプレイで試合を終えてることは滅多にないくらい難しく、試合を振り返るたびに改善点が見つかるぐらいなのでDQRのプレイングスキルを磨くのにはもってこいのデッキだと思います。
これは流行らんなプラカス使えないし
こういう共通グッドスタッフって俺の一番嫌いなデッキだわ
回してて面白いんかね
4コスで出したジャッカルが7/6になればかなり頼れる
使ってるやつ軒並みくそよえーから、そりゃこっち勝つよって思いつつも
勝率犠牲にしてでも新しいカード試そうって姿勢は偉いとか思ってたのに
結局ただパクって扱いきれず負けるとか何なん君ら
実況者が使いだした途端持ち上げるのなこのスレの奴らは
ほんとイナゴの群れだなお前ら
攻撃だけじゃなくヘルスまで1上がるから有利トレードで盤面取りやすいのかも
すまん、それ当たり前すぎへん?
多分やけどみんな気がついてる
そりゃ必死に否定する人も出る
テリートルネコ以外
とびげりで横からどかせばEじゃん
バロンバフは永続タイプだった気がするけど
テキストをちゃんと読み直そう
残念ながらアリーナは44の人魂の時点で…
そう、ダラキならね
バロンナイト
・そもそも盤面にモンスターがいてこそ(盤面有利)真価を発揮する
・アルカナで取られる
・5/6なのでマミーやアンルシアを一方取れるのは偉い
・強いとは思うが騒がれるほどでもないし採用されるほどでもない
こんなんじゃないの?動画にされたらドラゴンにすら食いつきそうだよなドラライユーザーって
オススメ記事
【話題】パワフルバッジってネーミングのダサさなんとかしてくれ……
アグロミネアが流行りまくりでインスピレーションの再評価わらたwwwww
【悲報】期待されていたハーゴンさんが雑魚のままだった件wwwww
ドラム強いって騒ぐから2枚作ったんだが・・・⇒ ドラム違いで草wwwww
ドラムトルネコがぶっ壊れ! 強さだけならTier1あるでwwwww
【疑問】運営はテストプレイしててこれには気付かなかったの?ww
【環境】英雄の愚痴が少ないのは良環境の証? やっぱ英雄が問題なんだな