【カード紹介1】
DQⅤより登場の「ビアンカ」!共通レジェンドレアのユニットです。新登場の効果である「スキルリンク」は、リーダーがテンションスキルを使うことで発動します!ところで、皆さんはキラーパンサーにどんな名前をつけました?#DQライバルズ#解き放たれし力の咆哮 pic.twitter.com/Vng5pdin2D— ドラゴンクエストライバルズ公式 (@DQ_RIVALS) 2018年1月24日
出すタイミングが限られるし1回発動して終わり
>>229
ああああああああああああ
スキルリンク
「テンションスキルを発動」
「テンションスキルを発動」
かいさん!
テンションリンクじゃなくてスキルリンク
つまりドラゴンちゃんは・・・
スキルリンクで打ちたくても打てない場面がでてくるし
逆に今まで持ち腐れだったテンションスキルが、スキルリンクで実質強化
エアプ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フローラもうナーフレベルなのに共通とかオワドラ
ヒロパ発動とリンク?特技使用とリンクじゃないよね?
銀のタロットなら2T連続発動も可能
ミネアうおおおおお
スキルリンクはテンションスキル使ったときだしデボラはレアリティ上げるだけだから雷鳴がドラゴンとかわたぼうにもなりうる
ライノスキングが雷鳴になっちまうのか
ええやん!
ライノス星0だったわw
テンションリンクと勘違いしないように
てかどれも能力強いのに555ってスタッツ何も反省してなくて草
一応言っとくがスキルリンクだぞ
結構使いづらいぞ
ところでテンション3つ持ってるときには3/6/3で出せる化け物がいるんだが
こいつ使えば分かるが
スキルリンクは相当使いにくいよ。
テリカスやゼシカス、ピザロはまず使わないと思うわ。
それでも強いんかこいつら?
逆に弱いと思ってるお前の頭がハッピーセット
ちなみにテリーゼシカが更に強くなったのでよろしく!!!!!!!!!!
これがきたらドラゴン復活
ヒロパが強いキャラがヒロパ使いづらくなるのか
テリーゼシカは盤面的に使いたくない状況でも使う必要あるし、
逆に盤面影響薄いのはタイミング合わせやすい
方向性としては悪くない気がしてきた
特定のクラスや戦術の底上げを目的とした強力なカードでも出ないとククール最弱待ったなしやな
温存してもユニット除去できるテリーゼシカ優遇待ったなしでフローラは先行&てりぜし優遇調整やな!!
後攻は強力なスキルリンク持ちを利用しにくそうだけど
その辺運営ちゃんとわかってんのかな
スキルリンク増えると先攻後攻の格差は減るかも
ただリーダーの格差は広がるなあ
テンションスキル自体を変化させるカードが出るか?
「スキルリンク」は、リーダーがテンションスキルを使うことで発動します
ってことはテンション溜まってないときは出しずらいな
ゴミじゃね?
ぶっちゃけ騒がれてるほど強くはないと思うよ、フローラが対奇数の切り札になりそうって程度
ビアンカゼシカとか次ビアンカ出すからって紅蓮温存して逆に盤面悪くするガイジが出て来る未来が見える見える
オススメ記事
アグロミネアが流行りまくりでインスピレーションの再評価わらたwwwww
【悲報】期待されていたハーゴンさんが雑魚のままだった件wwwww
ドラム強いって騒ぐから2枚作ったんだが・・・⇒ ドラム違いで草wwwww
ドラムトルネコがぶっ壊れ! 強さだけならTier1あるでwwwww